自然治癒力・免疫力アップの方法4選

自然治癒力・免疫力アップの方法4選

【自宅ですぐできる免疫力を上げる方法4選】

こんにちは!堺市西区で呼吸整体で施術しているひらた整骨院です。

冬になってくるとインフルエンザなどの感染症が流行してきてますね…

不安に思ってる方も多いかと思います。

当院の施術は自然治癒力をいかに発揮するかと言う事を大切にしています。

そこで今回は自宅で免疫力を上げる方法を4つピックアップしてご紹介します!

①ダラダラ過ごすこと詰め詰めのスケジュールだと体が休まらず免疫力が落ちやすくなります。

適度にダラけるのも体のためには必要なんです。

②空腹状態にすること免疫細胞である白血球の満腹状態では活発に働かず、逆に空腹時ほどパワーアップする特徴があります。

③40°cのお湯に10分浸かること免疫力を上げるためには 体を温めることが重要です。

ただ42℃以上の暑すぎるお湯は体に負担がかかりますので40℃くらいのお湯につかるのがおすすめです。

④7時間睡眠を取ることベストな睡眠時間は人によって異なりますが、
睡眠時間が6時間未満の人は7時間以上の人と比べて風邪を引く確率が4.2倍であるというデータがあります。

さらに夜の22時前に眠りにつくことで成長ホルモンが活発に分泌され体を修復してくれるのでさらに免疫力が高まります。

できそうなものから取り組んで免疫力を高めて自然治癒力をアップしていきましょう!

ブログカテゴリー

アーカイブ